桜坂
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
テレビCMを見ていたら、三井のリハウスの女の子、どっかで見たことあるなーと思っていましたが、そうか!女王の教室に演ていたんですね。
志田未来ちゃんのお姉さん役のときはセーラー服でお姉さんに見えましたが、このCMではもっと若く見えます。
今いくつなんだろう?
リハウスガールはブレイクするといわれていますから、この娘も将来有望なのでしょう。
と思ったら、三ツ矢サイダーのCMにも出てるじゃありませんか。
これも直前は成海璃子ちゃんが出てましたよね。
陸上選手って、スパッツなんか穿くんでしょうか?
なんかちょっと・・・えっちぃですね(笑)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
読みたいブログはいっぱいあるが、巡回している暇がない!
ブログ伝、ブログ伝、ブログでんでんでんででんLet's go!
Mypop登録を貼ってはみたが、読者が増える気配がない!
ブログ伝、ブログ伝、ブログでんでんでんででんLet's go!
いつもより一本遅い電車。
久しぶりに発見してしまいましたよ。あの岩石男。
環状線で、最近はホームの端の階段から上がるようにしているので、ホーム中央よりの修羅場にはかかわっていないのですが、桜ノ宮で停車して先頭車両の前から二つ目のドアが開いているときに、左から、つまりホームに上がる階段と逆の方から歩いてくる高校生らしき姿。
うわっ!岩石だ!扉が閉まる瞬間に入り込んで、押し込んでくる。この“人の迷惑なんて関係ない”姿勢は間違いなく岩石。
おそらく、大阪駅で降りるためのポールポジションを取れなかったために出遅れ,環状線の列車も真ん中辺りに乗り込んでいたのを、持ち前の貧乏ゾセン根性で停車するたびに前の車両に渡り歩いてきたと思われます。
生意気にヘッドホンしてました。これで「ボクは何にも聞こえないよ~?」と、更にしらを切りながら自分勝手行為を続けているのでしょう。
“朝の休憩”をしていると、2~3日前に「火を貸してください」と言ってきた女の人が、後ろからやってきています。ドキドキ。
今日は何を貸してくださいっていうのかな~。ドキドキ。
「あの・・・」
「はい・・・?」
「あなたの・・・・◇▲☆を貸してください・・・」
「うぇっ?」
「いえ・・あなたの愛を貸して・・・いえ、あなたのすべてをあたしにください!!」
「うきょーっ!○○○さ~ん(名前思いつかなかった)!!!!」
そのきれいな女の人が目の前をそのまま通りすぎていきました。
空を切る僕の両手。
俺は五代裕作かっ!
よっぽど下心見え造になっていたのでしょうかね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
とうとう巨人戦が放送延長無しでしたね(笑)。
子供の頃から聞き慣れたアナウンサーのせりふ「スポンサーのご厚意により放送時間を延長させていただきます」・・・・あまりの惨状に、スポンサーにご厚意をしめしてはもらえなかったんですね。ププ
戸部洋子アナが近々見れなくなるかもしれない
戸部アナが体格のいい男と大きな白い紙袋を持ってラブホに入った。
時間は午後1時。夜の10時前になってやっと出てきたらしい。
戸部洋子(とべようこ)
1981年2月25日生まれ
なんだ、25歳なんじゃないですか。それじゃ別にいいじゃないですか。お○んこしてもいいし、楽しんじゃってもいいし。自分でも
まちがいなく危険なB型
って言ってるし。
立教大学経済学部 卒業
身長162.3センチ
ちなみに私の座右の銘は「残さず食べる」!
・・・残さずたべちゃったんですね?う~ん、えっちい。
しかし9時間も・・・・どんなプレイしていたのでしょう。少なくとも3ラウンドは固いな。戸部アナより相手の男の方が大変だと思います。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (4)
電車の中で、高校生ぐらいだと思う、制服の女の子が新大阪に着く手前の十三大橋のあたりで携帯電話を取り出し、メールチェック(だろう)を始めました。
よく見ると、シルバーのVodafone SH902ではありませんか。
高校生のくせにいいのんもっとるやん!なんでそんな上等な端末が必要なんだ?
せっかくだから、同じ機種も何かの縁、TVコールしよう?
・・・なんて言えるはずもなく、大阪駅に着くと、景品交換所に持っていくときに妻づいてパチンコの玉を床にばらまいたときのように人がホームに流れ、より低いところを目指す水のように階段やエスカレーターに流れ込むのでありました。
この前携帯電話を買い換えたのは報告しましたが、この機体、開けるときに前の普通の折り畳み式のように音が「ぎゅぴっ」といわないので気に入ってます。
確か一般に普及している二つ折りはNECががっちり特許を固めているので、それ以外の方法で展開する機体のアイディアが各メーカーから出ていますね。
三洋はスライド、ソニーは上部くるりん方式。MATRIXではNOKIAが下部だけのバネスライド。
思うんですけど、アメリカではやっぱりモノの小型化は必要ないんでしょうかね?何でも大きい。未だにラップトップを車に積んでビジネスしてるって話も聞きます・・・・
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
スターウォーズが大々的に広告されています。例によってコカコーラなどの飲料メーカーがキャラクター関連のプレゼントをするのかなと思ったら、ペプシがやってるんですね。
サークルKサンクスも。
ネットで検索したら、データ集もありますね。
オビワンの兄弟のオーエンって、第一話にでてきたルークのおじさんかな?
顔がすっごく似てるけど、第一話の役者さんの子供かなぁ。・・・・って上記のキャストを調べると、違う人でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (3)
最近のコメント