太陽時計・月時計
というわけで私が、暑いかな?涼しいかな?涼しいともうすぐ秋が来てしまうぞという状況に怯えているごんです。みなさんいかがお過ごしですか?
なんで秋が怖いかというのは、←横のブログ内最強検索で“キンモクセイ”と入れて探してみてください。( ;∀;)
・・・今自分でやってみて驚くほど多くキンモクセイと書いていることに驚愕。
さて、9月になりました。
カレンダーも代わり、ガッコも新学期が始まったと見えて、
電車が混んでいる!!
せまーい!あつーい!うっとおしいー!
もちろん僕以外の人もお互いそうなんでしょうが、なんで日本ってこんなに電車を混ませて平気なんでしょうか?
東京はもっとすごいというけど、そんなの自慢にならない!
痴漢騒ぎが起きるだけでなく、痴漢よばわりされる冤罪も多発することになるから。
いっそのこと、イスラム圏みたいに男性専用と女性専用に完全に分けてしまえばいいとも思う。
さて。
仕事場で愛用していた安もんの懐中時計が壊れました。(ノД`)
腕時計は持ってるし、電波時計でいいんだけど、仕事中に腕輪をはめるのはあんまり好きじゃないんです。
昔店頭で商品販売をしていた頃からですが、腕時計って結構簡単に荷物に傷がついてしまったり邪魔になったりするんです。
当時使ってたのは、懐中時計もしくはナースウォッチ。
特にナースウォッチはエプロンにつけて、上下逆さまの文字盤なので自分から見て時刻がわかるというスグレモノ。重宝しました。
10カウントで脈拍がわかるメモリもついていて・・・かわいいお客さんが来たときなんか、それで自分の脈を測ってたりして・・・ウソですけど。
懐中時計、壊れてしまうと毎日不便なもの。
で、ネットで探してました。なかなか街中で置いてないんです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント