Bad Apple!!
つい2~3日前に、twitter上でこんな書き込みを見ました。
twitter上で「CNNが釣られた」というPOSTを見たのでなんだろうと思ったら、ニコニコ動画のある動画を元にぱらぱら漫画風にアレンジした別の動画が、元の動画の作成風景と勘違いされてCNNのニュースに流れたそうです。
元の動画もなにも知らなかったので検索してみました。
そして、衝撃を受けました。
【東 方】Bad Apple!! PV【影絵】
うわーん なにこれー
楽しげなことしてるやーん
シルエットだけですが、それがより立体的に見える。
なまじ丁寧なセルアニメより生々しい。
ほんとうに誰かが踊ってるみたいに見えるけど、こってそういう専用ソフト(ツール?)があるの?楽曲を作るのは20年以上前からありますから進化系で色々できるのは知ってます。でもこの画像!Flashなのか?そうなのか?
元ネタがゲームらしいという文章は見つかるのですが、本当の所どうなのか、調べたけれどよくわかりませんでした。もとの絵コンテのようなものがあって、それに従って作った、楽曲はもとからあったようだということはなんとなくわかりましたが・・・詳しい人解説頼む。
いいなぁ(´・ω・`)今の子は。
歴史にifは無いといいますが(歴史ってw)もし僕が子供の頃にこういう機材があれば・・・
パソコンがあれば。
ツー ルがあれば。
そして何より、自由に使える時間があれば。
大人になってから大阪万博に行きたかったというのと似てるかな?似てないかな?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント