« すべての人の心に花を | トップページ | テングサの歌 »

あなたを理解

ああ・・キンモクセイが・・・・


というわけで(謎)私が、足がマジンガーZのように重いごんです。

2~3日前に靖国訴訟で不思議な判決が出たニュースをリンクしました。
それに関連して、園丁日記さんのところでこんなきじがありました。いつもながらとても面白いです。

高金素梅さん。靖国判決はよく読んでね。

・・僕がああだこうだ言わなくても大丈夫ですね。

コネタから。

普通のはんこはもう古い? かわいい「わくワクはんこ」

なんと!こんなこと、僕はもうずっと前からやってましたって。知ってる人は知っている。銀行印にできるかどうか実験しようという話もあったんですが、『名前』が入ってないからだめだろうという意見で、実験は断念したのですが・・・

05-10-04_20-39

スタンプタイプのものと、シャチハタ式のもの。

05-10-04_20-40

シャチハタは今手元に無くて別の所にあるので空箱の写真だけ。

05-10-04_20-41

追記:銀行印にできるそうです。がーん。

大阪マルビルの名物「回る掲示板」が復活!

昔、朝日放送の夕方6時のニュースの『タイム6』の文字が必ず流れてましたね・・

日産自動車、車体上部がクルリと回るコンセプトカーを発表

くるりって、どんな動きなんだろう?


おおっと、エイベックスが炎上しています。

エイベックス社長宅に放火予告…「のまネコ」問題泥沼化

「一家全員バーベキュー」エイベックス社長宅に予告

エイベックス社長宅に放火予告

エイベックス殺害予告新たに3件

本当に『炎上』?

社長宅に放火ほのめかし ネット掲示板上で

「のまネコ」問題、エイベックスがFlash収録と商標登録を中止へ

まさか、おどされたから取り下げたんじゃないよね?

捏造ステーションでも取り上げていました。

ちなみに、のまタコ。

nomatako

このエントリも見てみて!
マドンナの宝石




教育]体罰に関する六つのテーゼ
http://d.hatena.ne.jp/
こんなことを書いている人がいます。高校生です。

なんか幼稚すぎて涙が出ます・・・
昨日の記事をTバックしたかったのですが、苦労さんからしかTバックがないので、よっぽど世間から相手にされていないんだなぁとやめました。
せめてコメントを・・・と思ったら、これがまた書きにくい!

『爆笑問題&日本国民のセンセイ教えて下さい』を途中から見ました。学校の先生に理不尽ないちゃもんを言う保護者の話の所から。

この話については、昨日僕の意見を書きましたのでそちらを参照していただくとして、子供のときから『人権意識』に凝り固まった子供がどうなってしまうかは上のリンク先が証明していると思います。義務は真っ平だけど、権利は何がなんでも主張する。まるでどこかの国の民族のようですが、こういう子供に育てているのは、親の場合もありますが、多くの場合、学校の教師が子供に偏向教育をし続ける現実があります。

・・・実は、僕の通っていた府立高校にも、今から考えるととっても香ばしい、今だからわかる、思いっきり左巻きの教師が居ました。

1年のとき、現代社会を教えていた人で、部活とは別に週に一度、『クラブ活動』というのがあり(記憶、うろ覚え。誰か情報下さい)、同じクラスの数人とそこに行っていました。部活動は別にやってました。それとは別です。なんでそこに行ってたのかは記憶が定かではなく、どんな活動をしていたのかも覚えていません。

その先生が文化祭に演すものとして、「これをやろう」と行ってきたのがこのお面でした。

tarutyum_noh14

tarutyum_noh15

tarutyum_noh20

詳しくはここで。
韓国のタルチュムと呼ばれる伝統舞踊

変なお面。小学校の作品か?と思いました。
自宅近くには大阪万博の跡地があり、そこに民族学博物館がありまして、世界の民族衣装とか風習などの展示があります。何回も見たことがあったので、高校のそのクラブのときも、インドネシアとかのものかなーと思っていたのですが、

よりによって

韓国ですか!!!

やってくれますわ、○○先生。


何の意図で僕たちにこのお面を作らせたのだろう?
もしかして、狂信的日教組構成員であるだけでなく、在日だった?
文化祭に朝鮮総連か民潭の人を呼んで、自慢していたんでしょうか?

ハァ・・・・

この先生、授業でも、「反動!」とか、「むちゃむちゃ反動!」とわざわざ叫びながら板書したり、政治活動をしている人間でないとわからない言葉がいっぱい連呼されるとぉ~っても素敵な授業でした。
勿論テストに出るんですよ?ということは、他の先生の目にも触れているはずで・・・

高校全体が・・・・????

嗚呼!大阪民国!






↓登録してみました。面白かったとか、ふう~んとか思ったらクリックしていただけると嬉しいです。

|

« すべての人の心に花を | トップページ | テングサの歌 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あなたを理解:

» 大阪マルビルの名物「回る掲示板」が復活! [Short Cappuccino]
昔はこの電光掲示板も360度全部電光だったけど、 今回はごく一部が発光ダイオード看板で、残りは普通の広告看板。 昔と違うのは残念だけど、今のマルビル周囲は高層ビル乱立中。 コレも時代の流れって事で…( ̄〜 ̄)ξ 発光ダイオードの看板ってすごく高いねえ…。 ... [続きを読む]

受信: 2005.10.05 08:35

» 高金素梅さん。靖国判決はよく読んでね。 [* 園丁日記 *]
…国連に行ってこられたばかりでお疲れかと存じますが。 その1 その2 ↑ このあたりが「首相にNO」と言ってますが、 判決要旨を見てご判断を。 これは原告側敗訴です。 (以下引用) 台湾立法院議員で、台湾の原住民族「タイヤル族」の高金素梅さん(40)は「小泉首相..... [続きを読む]

受信: 2005.10.05 09:21

« すべての人の心に花を | トップページ | テングサの歌 »