AI AI
当方、親指に不慣れなためカタコトのキーボードですいません。
キーボードの練習ソフトで練習してみましたが・・・
ゆ、指が・・・指がつりそう・・・
テレビの通信販売でも言ってましたが、
「そろそろ君の筋肉が火を噴きそうだろう?」
少しだけコネタ。
ビラまき起訴「自由を抑制」 控訴審で弁護側主張
これは昨日の続きですね。
職場で出会い系、解雇妥当と判決
そんなことよくしてる時間あるなぁ。仕事は?
でも、仕事場で私用でメールなんて・・・
どきっ。
もう、中の文章が狙いすぎていて、どうでしょう?
ノイズキャンセリングヘッドホン
>自分の声をマイクでひろって耳から入れる器具など色々試してみましたが、
って、リンガフォン?懐かしいー
一回試してみたいですね・・・
で、入力しづらい環境のまま続けます。頑張ります。
今日のお話ですが、ホワイトバンドの話です。
募金0(ゼロ)?どういうことよ!>ホワイトバンド運動
『園丁日記』さんのところからですが、巷でも(この場合、主にネット上のことですが)ちらほら聞かれる話ですが、ホワイトバンドを買うことによって、アフリカにチャリティーのように寄付ができると思っている人もいるんじゃないでしょうか?
しかし!
↑さくらさんの所でも詳しい解説がありますので見てくださいね。
white_band300yen
つまり、アフリカのかわいそうな子供たちに届くと思ってホワイトバンドを買っても、肝心のアフリカの子供たちには、
1円も渡らないのです!
もうすごい金額のWBが売れていて、生産国の中国には30億ぐらい、NGOにも数十億の金が流れています。
参加NGO一覧(五十音順)
特定非営利活動法人
アーユス仏教国際
協力ネットワーク
アジア・アフリカと共に歩む会
特定非営利活動法人
アジア戦災孤児救援センター
特定非営利活動法人
アフリカ日本協議会
アフリカ理解プロジェクト
社団法人 アムネスティ・
インターナショナル日本
特定非営利活動法人
いきいきフォーラム 2010
特定非営利活動法人
WE21ジャパン
児童労働を考えるNGO ACE
NGO Network JAPAN
特定非営利活動法人
幼い難民を考える会
特定非営利活動法人
エファジャパン
特定非営利活動法人
オックスファム・ジャパン
オルタモンド
教育協力NGOネットワーク
特定非営利活動法人
草の根援助運動
グローバル・ヴィレッジ
財団法人 ケア・
インターナショナル ジャパン
特定非営利活動法人
国際協力NGOセンター
特定非営利活動法人
CODE海外災害援助市民センター
コミュニティ・リーダーズ・
ネットワーク(CLN)
サステナ
CSOネットワーク
特定非営利活動法人
シェア=国際保健協力市民の会
特定非営利活動法人
市民コンピュータ
コミュニケーション研究会(JCAFE)
特定非営利活動法人 ジェン
特定非営利活動法人
シャプラニール=市民による
海外協力の会
社団法人 シャンティ
国際ボランティア会
ジンバブエ友の会
聖心女子大学生課外活動団体MSSS
社団法人 セーブ・ザ・
チルドレン・ジャパン
特定非営利活動法人 地球の木
特定非営利活動法人 地球の友と歩む会
TICAD市民社会フォーラム
特定非営利活動法人
チャイルド・ファンド・ジャパン
CHANCE ! pono2
二十一世紀ボランティア
研究センター
日本イラク医療支援ネットワーク
JIM-NET
特定非営利活動法人
日本国際ボランティアセンター
日本リザルツ
特定非営利活動法人
ネットワーク『地球村』
パルシステムグループ
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
特定非営利活動法人
BHNテレコム支援協議会
特定非営利活動法人
ピース ウィンズ・ジャパン
ピースボート
特定非営利活動法人
フェアトレード・ラベル・ジャパン
特定非営利活動法人
フリー・ザ・チルドレン・ジャパン
緑のサヘル
moment
特定非営利活動法人
ワールド・ビジョン・ジャパン
ぴ、ピースボート?!
あの辻本清美のとこじゃん!!
上記の各ブログにトラックバックしている記事もそれぞれ秀逸なので、時間があれば見てほしい。
・・・で、いろいろみているうちに、次のリンクにたどり着きました。
どこかで聞いた名前だなと思ったら、そうか。この間ブログ本を出した、『彼氏を作ろう!』的な二人じゃん!でも情報をよく見ていくと・・・・
まず自分の所にホワイトバンドの話が飛び込んできたと書いてあります。
ところが、コメントを読み進めていくと・・・・
どうも、幻冬舎が書店ルートで販売しているらしい。
その宣伝の意味で、幻冬舎社員のさきっちょが広めようとしたということがわかってきました。
それにのっかり、その上自分の自己顕示欲を満たすために、自分が一番と記そうとします。
> このエントリが最初にあがったときは、
> さきっちょの書いたことに賛同する人を
> 「会員」として番号ふろうとしてたんだよな。
> で、当然自分が1番を名乗ってんの。最初に
> トラバした奴見てごらん。2番だって張り切ってるから。
> トラバして会員なんてせこすぎ。
> こういうのを見てもすごく軽い気持で自分が
> 始めましたみたいなことをやりたかった
> だけってことがわかる。
後に行くにしたがって、どんどんホワイトバンドの『うそ』がばれてきます。
挙げ句の果て、コメント欄に明らかに自作自演とわかる書き込みの数々・・・
なんて幼稚な女・・・
まださきっちょしか見てないけど、たいがいだなこの女。社会人になりたてなのに、知識もないくせに頭でっかちのプライド高い高い女。
コメントを拾う限りでは、まだ素人のときにライブドア出版から本をだして、ちやほやされて勘違いしたただのバカ。で、その縁で出版社に就職して・・・という経緯らしい。
他の件でもいろいろ被害者がいるみたい・・・
まぁ、この女の世間知らずの自惚れはネット上できっちり制裁が下ると思うのでほっといて(顔写真まで公開してて、仕事先までわかってるって、こいつバカじゃない?)、幻冬舎、どうしちゃったんだろう?
ゴー宣の戦争論の売り上げで慢心しちゃったのかな?
ほっとけない日本の汚さ レッドバンドキャンペーン
ここが、この問題の総括として参考になります。
どんどん知り合いに紹介しましょう。
インサイトさん
とり・みき氏も、もう既に鋭い感性で描いています。というか、気がつかなきゃ、
バカです。
「かわいそうだ」と言われるだけで、よよよ・・・と涙ぐんでホワイトバンドを買ってしまう条件反射は、おさるさん以下です (※タレントのことではない)
それが『愛だ』なんて感じてる人は、スカポンタンです。ドロンジョ様にお仕置きしてもらいなさい。
・・・と、まったく関係ないけど、Tバックリンクをたどるうち、
先っちょピンク!
が目に留まりました。
彼女の二十歳の誕生日にセックルを20回すると張り切って、25時間掛けて11回しかできなかった苦い思い出などもあります。
に、20回?!25時間?!?!?!
。 。
/ / ポーン!
( Д )
スポポポポポポーン!!!
。 。 。 。 ゚
。 。゚。゜。 ゚。 。
/ // / /
( Д ) Д)Д))
スパパパパパパーン!!!!!!
+ ,, * +
" +※" + ∴ * ※ *
* * +※ ゙* ※ * +
+ "※ ∴ * + * ∴ +
* ※"+* ∵ ※ *"
( Д ) Д)Д))
20回もやってたら、さきっちょから血が出ますって!しまいにゃ煙が出るだろうなぁ。
それに25時間って!!
若いときにそういうチャレンジもしておけばよかった・・・
自分の場合、だいたい前戯の段階で女の子が音を上げてしまい、第三段階(?)に突入して終了というパターンで・・・ごにょごにょ
真鍋かをりちゃん、『ブログの女王』とマスコミに称号を捏造されているままでいいのかい?あなたは少なくとも業界に身を置いている。その上での情報発信はできない?
ああ、そうか。やっぱり楽に・・・って、2つ前の記事と同じ言葉じゃ・・・
ああ、しんど。早くNICOLAに慣れてばしばし打てるようにならなくちゃ、死んでしまう・・・
| 固定リンク
コメント